台風接近で勝浦ビルフィッシュトーナメントが中止になったので、仕方なしに安全な瀬戸内の松山沖まで行ってハマチ釣り。やり方は簡単、瀬を流しながらジギングするだけ。

 どこが台風なんだよという程に晴れあがった北条沖のポイントにて。

2001/07/26

 松山のジギング乗合船によく乗る庵治くん。ガマの竿にステラという定番(高い〜)の装備。見ていてやっぱりいちばん上手いわ。

2001/07/26

 3キロほどのハマチをヒットさせてファイトするタイちゃん。これはいい写真が撮れた(偉)。パネルにしちゃろ〜。

2001/07/26

 一緒に行ったカイザー(PC−41SF) トローリングはともかくジギングにはあまり向かない。波のあるところではウチの船の方が低くて幅あるぶんだけ揺れなかった。

2001/07/26

 平井漁労長のいるフューチャー3(PC−41SF) このあと彼らは九州方面へと走って行った。

2001/07/26

 カイザーの面々

2001/07/27

 アクエリアスのメンツ。このとき冷却水抜けが発見されて実は内心真っ青になっていた。

2001/07/27