1997.07.16 晴れ 波高1.5m
東京江戸川〜静岡県下田港 回航 所要6時間
1997.07.17 晴れ 波高2m
トーナメント1日目 ノーヒット
1997年下田JIBT。唯一の国際格式の日本大会。
このときは友達の船「ビーフラット5」のクルーとして初出場。
しかし台風接近により競技は1日だけで終了。大会釣果はサメが1本で対象魚はゼロ。
下田港での前夜祭に出て思い切り感動。本当に人生観変わった。
無料で飲み食い出来る露店が立ち並び、バンドはジャズや海系の音楽を流して盛り上がってる。
ウエルカムスピーチは日本語英語両方。海外からのお客さんいるし、綺麗なおねーさんも多い。
でかいゴミバケツの中に氷をぶち込んで缶ビールがどっさり入ってて、みんな勝手に取って飲んでる。
カクテルサービスは、ジョッキにかき氷ぶちこんでジンやラムをコップ半分くらい使ったごつい奴。
涙出るくらい幸せだった。みんな仲間だった。カジキやってて良かったと思った。
今年も行くぞ、下田へ。
クルーとして乗った「ビーフラット5」。艇種はルアーズ350トーナメント。
この日は海の日のイベントで地元の小学生を乗せて体験航海。社会奉仕も大切な仕事。
マリーナの福井君。このすぐあと肺炎発病で1ヶ月の入院・・・。
ドン・ピエロ。この年はまだPC−41。オーナーの宮脇さん(右側)、鈴木さん。